欲しかったレシピ本を2冊買いました♪

欲しかった本を買いました。
最近買う本は、パンの本かお菓子の本ばかりです。
いつかチャンスがあれば パンもお菓子も習ってみたいけど
今の所は、本が私の先生です。
本は隅々まで読んで、「へぇ~こうやって作るんだ~」とか
写真を見るとイメージが出来て勉強になります。
前は普通の本を読書したけど、最近はしてないなぁ



徳永久美子のパンを楽しむ生活―おいしいおはなし
徳永 久美子 (著) 価格: ¥ 1,575 (税込)

徳永久美子さんの「パンを楽しむ生活 - おいしいおはなし」は、
行列のできるパン屋さん「ベッカライ 徳多朗」のパンレシピが載っています。
パンのレシピは少な目だけど、そのパンと一緒に食べる料理のレシピが
たくさん載っています。どれもほんとに美味しそう~

パンを焼いてもそのまま食べる事が多いけど
パンに合う料理も作れれば もっと美味しく食べられるかなーって。
こんな素敵なお料理とパンをささっと作る事が出来たらいいなぁって
とっても憧れる一冊です

この本は、徳永さんのパンに対する愛情が伝わってくる本です。
イギリスパンやパン・ド・カンパーニュ、ベーグル・・・
焦がしバターで作るマドレーヌなんかも載っています。
すぐに作ってみたいけど、もっとじっくり読んでから



はじめてでもカンタン。おいしいおやつ。
山崎 しづか (著) 価格: ¥ 1,365 (税込)

山崎しづかさんの「はじめてでもカンタン。おいしいおやつ。」は、
ママの作る愛情たっぷりのおやつという感じです

どのお菓子も可愛くて素朴で 本を眺めているとほっとしちゃいます。
こんなおやつを作ってあげられたらいいなぁーって思います。
スイートポテトとかプリン、くるみの甘食。
戸棚から「今日のおやつはこれよ~♪」って出てきそうな
とっても可愛い温かみのあるお菓子たちなのです。
材料や道具が家に揃っていても、この本ももう少しじっくり読んでから(笑)
実行に移すのが遅い私だけど、せっかく私の食いしん坊の本棚に仲間入りした本
大事に大事に何回も読んでからね


山崎しづかさんのブログ
わたしのおやつ。こどものおやつ。

材料も値上がりしたりしているけど、お家で作るパンやお菓子
美味しく出来たら嬉しいですよね♪
本のレシピを参考に作ったパンやお菓子は、
ブログにUPしていきたいと思います



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
↑バナーをクリックして頂くと ランクがぴょんと上がります。
よろしくお願いしまーす♪
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2008-09-04(Thu) |
★おすすめレシピ本|
0|
0