あっさり?!和風の豚にら玉

今日は、いいお天気なのに寒い


旦那は大阪へ日帰り出張デス

おみやげ買ってきてくれるかなぁ?

「堂島ロール 探す

今回は買えたかなぁ。。。。?

いつものにら玉と作り方を少し変えました。
出汁をきかせて、和風なニラ玉です。
ひと手間かけて、豚バラ肉の脂を落としています。
豚肉とにらって合いますね~

味付けは薄味なので、煮汁と一緒に食べてみて♪
優しい味付けで あっさりしています


。。。材料。。。
にら・・・1/2束
豚バラ肉(スライス)・・・90g
卵・・・2個
。。。 調味料 。。。
■だし汁・・・200cc
■酒・・・大さじ1
■みりん・・・大さじ2
□醤油 (←最後に)・・・大さじ1
。。。作り方。。。



菜箸を使ってキッチンペーパーでグルグルと拭く。


まわし入れて半熟になるまで火を通す。

お好みの卵の硬さになったら器に盛り付ける。


「弱火炒め作戦」です(笑)







* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。