たけのこ♪ 具だくさんの混ぜご飯

この間のさっぱり塩味のたけのこご飯も美味しかったけど、
今回は根元の少し硬い所もよく煮て 具だくさんの混ぜご飯です

具だくさんの具は・・・
筍、鶏ひき肉、にんじん、油揚げ、ぶなしめじ。
塩こんぶも入って、うまみもバッチリです

具を煮ておいて、温かいご飯に混ぜるだけなので
食べたい時に食べたい分だけ作れます。
でも・・・食べ過ぎに注意です~(笑)
ポイントがいくつかあるので、最後の「




写真にちょこっと写っているのは、春キャベツの塩もみです

春キャベツをビニール袋に入れて塩をふって、冷蔵庫に保存します。
食べる時はギュッとしぼって、だし醤油を少し。
やっぱり旬のものは美味しいですね


。。。材料。。。
温かいご飯・・・適量
きざみ海苔・・・お好みの量
たけのこ(ゆでたもの)・・・160g程度
鶏ひき肉・・・80g
にんじん・・・1/3本
油揚げ・・・1枚
ぶなしめじ・・・1/2袋
。。。【調味料 ① 】。。。
だし汁・・・2カップ(400cc)
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
。。。【調味料 ② 】。。。
醤油・・・大さじ2
塩こんぶ・・・ふたつまみ
。。。作り方。。。

キッチンペーパーなどでしっかりと水気を取って細切りにする。

にんじんは薄切りにして細切りにする。
ぶなしめじは、小分けにして大きめの所は半分に切っておく。

鶏ひき肉を入れ、弱中火で10分煮る。
※アクは取り除く※

弱火で15分 煮汁が少なくなるまで煮る。
★時間がある場合は、そのまま完全に冷まして、味をしみこませる。
★時間がない場合は、ボウルに氷水を作って、
短時間で冷ますと具材に味がしみこみます。

※具は少し多めに混ぜ込むと美味しいです。※





こぶ茶を入れる場合は、(小さじ1)を加えて下さい。

醤油と塩こんぶを入れる順番で煮て下さい。

ホカホカ~で美味しいですよ♪

味が少しまろやかになるので是非♪


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。