気軽にウインナーロールパン♪

娘が大好きなパンを焼きました。
生地は全粒粉を20%配合して
バターと牛乳が入った、ふわふわリッチ系です。
楕円形に伸ばした生地にウインナーを巻いただけの
簡単な成形なので、とても気楽に作れます♪
お店で売っているようなウインナーが上に乗ったタイプや、
紐状に伸ばした生地を巻きつける成形もあるけれど
作ってみると意外と難しいです

ただ巻き込むだけのロールパン成形にすると
生地も痛まないので仕上がりも綺麗だと思います。

今回は、珍しく全卵のドリュールを塗りました。
綺麗に艶が出て美味しそうに見えるでしょ?(笑)
ここでひと手間!
溶き卵を細かい目のザルなどで漉してから
丁寧に生地にハケで塗ります。
このひと手間で出来上がりに差が出ます。
あと、ウインナーは「皮なし」の物を使うと
加熱されて曲がったりしないので良いと思います♪
お好みでケチャップやマスタード、マヨネーズなどを
ウインナーと一緒に巻き込めば更に美味しいです

おやつや朝食にぴったりのウインナーパン。
気軽にくるくると巻いて作れるのでおすすめです!


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
応援していただけたら嬉しいですっ

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。