春野菜とアンチョビの簡単パスタ♡

すっかり春らしくなって・・・
紫外線が こーわーいーー

スーパーには春野菜がたくさんあってウキウキします(笑)
でも、「蕗」とかは私しか喜びません

手には取るものの、結局買いません

今年はフキ食べられるかなぁ。。。



アンチョビは、チューブの物を使いました。
缶詰のフィレタイプを使っても 勿論OKです

今回は、キャベツなどの野菜をたっぷり加えて
ボリュームが出るのが狙いです(笑)
アンチョビのコクと、にんにくの香りがほんのり

ダイエットにはパスタはNGかもしれないけど、
ランチに食べれば大丈夫?・・・かな??


。。。材料。。。
スパゲティー・・・ちょっと少なめの二人分
春キャベツ・・・3枚くらい
エリンギ・・・2本
新玉ねぎ・・・1/2個
アンチョビ(ペースト)・・・大さじ3くらい
※フィレなら 2~3枚かな?※
にんにく・・・1カケ
パセリ(みじん切り)・・・適量
【調味料 A】
顆粒のコンソメやブイヨン・・・大さじ1
塩・・・適量
ブラックペッパー・・・適量
。。。作り方。。。

エリンギは、半分に切って細く手でさく。
新玉ねぎは、薄切りにする。

※スパゲティーの茹で上げは、いつもより1分くらい早くする予定にして下さい。※
耐熱容器にエリンギと玉ねぎを入れて、ラップをしてレンジで加熱する。
加熱の目安は、エリンギがちょっとしんなりした感じまでです。
(600Wで約2分程度)

半分に切って、芽を取って包丁を乗せて潰したにんにくを炒める。
香りがたったら、加熱したエリンギと玉ねぎを加えて炒め、
アンチョビを入れて炒め合わせる。
【調味料 A】で少し味を付けておく。

キャベツを入れて一緒に茹でます。
茹で上がったら水気をきって、

全体をよく混ぜ合わせて、味見をして塩とブラックペッパーで
味を調えて下さい。
最後にパセリを加えて、お好みでオリーブオイルをひと回しして
出来上がりです♪


必ず味見をして塩加減を調整して下さい。




* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。