時鮭のムニエル サラダ仕立て * グレープフルーツ ドレッシング *

今日も関東地方は 暑いです

久しぶりにレシピブログのモニターに応募したら当選して
これから何度も食卓に登場する「素麺」と
冷しゃぶのたれのセットがさっき届きました~

美味しいレシピを考えないとっ




この間買い物へ行って出会った「時鮭」。調べてみました。
時知らず-鮭の旬である秋以外(春から夏にかけて)に採れるので”時知らず”という。
最近では省略されて単に”時鮭”と呼ばれます。卵巣・精巣がまだ成熟していず、
身肉に脂があるので大変美味。ロシア北部の河川の生まれで、
回遊中に日本の近海で漁獲されたものと考えられています。
- - - 食材事典 美味探求 より - - -
どうりで加熱しても 身がふっくら ふわふわぁ~

今しか食べられないそうなので、また売っていたら買っちゃおう!
ムニエルと言っても、小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼いて、
最後にガーリックバターをちょっぴりなので、
意外とさっぱりとしています。
グレープフルーツを使ったドレッシングは、バルサミコを加えました。
同じフルーツの仲間なので、甘みと香りがフルーティーです






可愛い形の葉っぱのレタスの「モコヴェール」
クローバーのような丸みのある葉で、柔らかくて美味しいです♪
『エコ作』の農薬を一切使わない最新鋭の水耕栽培のお野菜です

しかもモコヴェールは、今年の新作なのだそうですよ

これもまた食べたいなぁ~(笑)
今日は前置きが長くなったので、レシピは>...read more に・・・・

...read more
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。