クック膳レシピ★あっさり味の簡単♪鶏じゃが

毎日なんだか湿気があって蒸し暑いですぅ~

ご飯を作るのも、パンを焼くのも辛いです・・・
夏バテぎみなのかなぁ??

暑いキッチンで煮物なんてやだよぅ~っていう時に
このあっさり鶏じゃがはいかがですか?(笑)
味付けもめんつゆを使って簡単に

生姜の香りがきいた 美味しい鶏じゃがになりますよ♪

*・・・ 材 料 ・・・*
鶏もも肉 ・・・ 1枚 (180g程度)
じゃがいも ・・・ 中3個
玉ねぎ ・・・ 1/2個
にんじん ・・・ 1/3本
いんげん ・・・ 5~6本
生姜 ・・・ 1/2かけ
・・・・・・・・・・
めんつゆ(2倍濃縮のもの) ・・・ 大さじ4
みりん ・・・大さじ2
*・・・ 作 り 方 ・・・*
1、
鶏肉を一口大に切って、
めんつゆの分量の大さじ2をからめておく。
2、
じゃがいもは食べやすく切り、にんじんは薄切り
玉ねぎは太めのくし形切りに切っておく。
いんげんは、3等分に切って、
生姜は薄く切って千切りにする。
3、
クック膳の本体に、火の通りにくいじゃがいもと
にんじんを入れて内フタを「閉」にして外フタをして、
レンジ(★500W)で4分間加熱する。
4、
加熱が終わったら、玉ねぎと漬けておいた鶏肉を入れて
残りのめんつゆ(大さじ2)とみりんを入れて
内フタを「閉」にして外フタをして、
レンジ(★500W)で6分間加熱する。
5、
加熱が終わったら、いんげん、生姜を加えて
全体をよく混ぜ合わせる。
内フタを「閉」にして外フタをして、
レンジ(★500W)で6分間加熱する。
加熱が終わったら再びよく混ぜ合わせて
そのままフタをして味がしみ込むように置いておく。
※ 合計の過熱時間は、16分になります。 ※
全体量などの違いにより、加熱時間が多少変わると思いますので
加熱をしながら様子を見て時間を調整して下さい。




★全体の味付けが薄めなので、
最後の加熱の時に過熱時間を少し長くする、
めんつゆの量を増やすなどをしてお好みで調整して下さい。





* レシピブログのランキングに参加中です。 *
* レシピがお役にたちましたら ぽちっ♪と応援して頂けると嬉しいです! *

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。