クック膳レシピ★メンマと豚肉の中華風煮。食べるラー油もまぜまぜ~。

はぅ。毎日暑いですねぇ

我が家はただ今、娘と旦那さんが夏休みの為
バタバタとご飯を作っています

でも、なかなか落ち着いてPC出来る時間がとれなくて
何日もかかって1つの記事の編集をしている感じです・・・

少しずつしか更新できませんが、
応援してくれているみなさん ありがとうございます


旦那さんがお休みで夕飯の時間に居ると晩酌もするので、
娘も一緒に食べられる「おつまみ系おかず」を考えて
お酒でもご飯でもOKな物を作ります。
このメンマは、豚肉も入っていてピリ辛い味付けにしたので
ご飯でもおつまみでもOK♪
食べるラー油も合いますよ~





*・・・ 材 料 ・・・*
水煮メンマ 240g
豚バラ肉 100g程度
生姜 ひとかけ
あさつき 適量
★肉の下味★
★醤油 大さじ1
★酒 大さじ1
★塩・胡椒 適量
【合わせ調味料】
水 大さじ3
ガラスープの素 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
【その他】
ごま油orラー油 適量


*・・・ 作 り 方 ・・・*
1、
水煮のメンマが大きめの場合は半分に切る。
豚バラ肉は、1cm幅に切る。
生姜は薄切りにして千切りにする。
あさつきは小口切りにする。
2、
ボウルに豚肉、生姜と、★肉の下味★の調味料を
混ぜ合わせて揉み込んでしばらく漬けておく。
3、
本体にメンマ入れて【合わせ調味料】を上からかけて
さっと混ぜ合わせ、漬けておいた豚肉を広げて乗せる。
4、
内フタを「開」にして外フタをして、
レンジ(★500W)で8分間加熱する。
5、
加熱が終わったら全体をよく混ぜ合わせてボウルなどに移して、
ごま油orラー油と、あさつきを加えてよく混ぜる。

※ 合計の過熱時間は、8分になります。 ※
全体量などの違いにより、加熱時間が多少変わると思いますので
加熱をしながら様子を見て時間を調整して下さい。





★お好みで食べるラー油を混ぜても美味しいです♪
食べるラー油のレシピ↓↓↓



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
応援していただけたら嬉しいですっ

...read more

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。