豆もやしと発芽ビーンズのナムル

【材料】・豆もやし…1袋 ・Oisix(おいしっくす)
【調味料】・ごま油 ・ラー油 ・塩、こしょう
【作り方】
1、鍋にお湯を沸かし、もやしを洗っておきます。
2、沸騰したお湯に大さじ1の塩を入れて、もやしを茹でます。
※もやしは固めに茹で上げるのがコツです。
3、もやしをざるにあげて、水気をよくきり、ボールにOisix(おいしっくす)
混ぜ合わせて、暖かいうちに塩、こしょうで味付けをして しばらくそのまま冷まします。
4、少し冷めてきたら、ごま油を回し入れ お好みでラー油を入れます。
(すりごまなんかも合いますよ。)
■発芽ビーンズとは
発芽ビーンズは、青大豆(中国産)を水で発芽させたものです。発芽させることで、青大豆そのものにはなかったビタミン、ミネラルが生成され、大豆タンパクが吸収されやすくなります。
また、今注目の栄養素のギャバが発芽玄米より豊富に含まれています。枝豆よりも少し硬めの食感と、豆らしい甘みが特徴です。
*・・・M E M O・・・*
今回は、発芽ビーンズ(調理済)
美味しく出来ます。塩は少し濃い目にしても大丈夫です。
残ってしまっても2日目は水気が出るので それをきって、ポン酢をかければ
また違った味わいで美味しいですよ(笑)
我が家は、豆類が大好きなのでもやしは「豆もやし」を買う事が多いです。
歯ごたえもあって美味しいですよね?ポリボリモグモグ・・・♪

■ 安心食材宅配Oisixから、お得なおためしセット【送料無料】

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。