クック膳レシピ*一夜干しいかのバルサミコ煮?

料理名がうまく浮かびませんでした(笑)
バルサミコ酢を入れて加熱したのだから・・・バルサミコ煮でいいのかな?
煮た物を冷やしてサラダ風にするので、マリネなのか・・・・??
勝手にイタリアン風にしているけど、イタリア人はきっと食べていないと思う~(笑)
トマトが今まで大嫌いだった旦那くん。
バルサミコを使うと何故か トマトが食べられるらしい。
トマト好きな私としては、「嫌い→好き」になる微妙な味の違いが
よくわからないんだけど、本人がそう言い張るのでバルサミコ効果があるのだと思う(笑)
いかは、生の物でも良いと思うけれど 気のせいか"一夜干し"の方が
加熱しても柔らかい感じがします。(色もピンク色になってカワイイ。)
"一夜干しいか"は、さっと焼いて食べるのが美味しいのだけれど、
今回は、煮てみました。2杯あったので1杯を煮て 残りの1杯は・・・
焼いて、にんにく甘辛醤油で味付けをしてみたれど やっぱり柔らかかった。
なんと言っても、いかが開いてあって、生ゴミも出ないし手間がかからないので
"一夜干しいか"・・・便利。冷凍しておけば使いたい時にすぐ使えるのも嬉しい♪
●『一夜干しいかのバルサミコ煮?』のレシピは↓続き↓にあります。●
...read more
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。