【HB】最近焼いて、お腹に入ったパンたち~。【2】

最近焼いたパンです。少しずつ全部お腹に入りましたー(笑)


みかさんのリーン生地にフライドオニオンと卵を入れてみました。
強力粉は300gでHBにこねてもらいました。
生地は、リーンなのにフライドオニオンと卵の油分でしっとりしています。
出来上がった生地を半分にして2種類のパンにしました。
きめが細かくて、フワフワのパンになりました~♪
【左】
お気に入りのエンゼル型に、ロースハムとチーズを包んだものを6個入れて
上にクープを入れて焼きました。大きさも丁度良かったようです。
【右】
4等分した生地でロングウインナーを包んで、細かく何本もクープを入れて
上にシュレッドチーズをのせて焼きました。粒マスタードが合います!
![]() |
★MEMO★
・エンゼル型(18cm)
・強力粉300gの生地を2等分
・エンゼル型(6分割)
・ウインナー(4分割)
・卵1個+水→195cc
・フライドオニオン(20g)
※サムネイル画像です。※
![]() |
リッチ生地ベースのお花の形のパンは、ちぎりパンです。
中身は大きさを揃えたウインナーとプロセスチーズです。
食べるまでどちらが出てくるか秘密なのです(笑)
丸いのはチーズを包んで乗せて焼いたプチチーズパンです♪
※強力粉300g(1コ48g×12コ)
![]() |
ソフトフランスの黒胡麻入り生地でクリームチーズを包んだのと
プロセスチーズを細かく切って生地に混ぜたねじりパンです。
黒胡麻とチーズ、さっぱりした生地は相性がとてもいいです。
焼けたチーズと、胡麻がこおばすぃ~
※強力粉とソレドォル(フランスパン専用粉)を半分ずつ配合。
![]() |
リッチ生地のレシピをベースに全粒粉と黒糖を使いました。
ひたすら小さく丸めた生地を3個ずつくっ付けて焼きます。
スライスして、イチゴジャムをのせたらお花みたいにカワイイ!
そのままでも粉の香りとほど良い甘さの美味しいパンです♪
※強力粉・150g 全粒粉・50g 黒糖・大さじ2の配合。
★この本を参考にしています。★
みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓
posted with amazlet on 07.06.24
門間 みか
主婦と生活社 (2005/08)
売り上げランキング: 22259
主婦と生活社 (2005/08)
売り上げランキング: 22259

みかさんのサイト ぱん工房「くーぷ」のひとりごとへ!!
パン作りをする時にとっても勉強になる素敵なHPです。ぜひ!

↑

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。