【HB】トヨ型でラウンドパン(かぼちゃ+ごま)

だいぶ前に買ってあった「合わせトヨ型」・・・
やっと空焼きをしたので 念願のラウンドパンデビューをしました♪
最初はプレーンなものを焼けば良かったんだけど、かぼちゃのパンが食べたくて
ごまも混ぜ込んで焼いてみた結果!!生地が少し多かったらしくてですね、、、
見事に型からむにゅ~っとはみ出しました(笑)
生地が多かったのに何故?楕円になってしまったかというと・・・
トヨ型でパンを焼いた事のある人はピン!ときたかもしれないけど、
二次発酵後にやってはいけない事をしてしまったのですよ 私(笑)
型を開けてしまったのです!開けちゃいけないと後で知りました。トホホ…
これからトヨ型でパンを焼く人~!型を開けちゃいけませんよ~!!
(開けちゃうのは私ぐらいか??)
【注】オーブンで二次発酵をさせて早めに出して、オーブンの余熱をしている間に
型を閉めてしまったのですよ 何も考えずに(笑)
後から思えば、焼く直前に閉めればよかったのかと・・・。
余熱を待っている間に急激に発酵が進んでしまったのかも~!アハハ…
型を開けた時 プンッ!って感じになったからきっとそうだー。
次は気を付けようっと~♪
今回は粉250gでかぼちゃは50g。次は粉200gで焼いてみようと思います。
ちょっと楕円形になっちゃったけど、パンの味は美味しかったです♪
かぼちゃの甘みにハチミツを少し加えたのでほんのり甘いパンでした

生地の量、二次発酵の様子、焼成時間などは何回か焼いてみないとね。。。
型に入れて焼くパンが好きなので、しばらくラウンドパンのコツが掴めるまで
何本も焼く事になると思います!!

↑

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。