牛・豚・・・鶏?! de やわらか煮込みハンバーグ

レシピ的に・・・何種類ものお肉を混ぜてもいいのかしら?と疑問を感じつつ・・・。
牛、豚の合い挽き肉プラス鶏もも挽肉

いつもは合い挽きだけでハンバーグは作るんだけど
今回は初めて鶏さんも入れてみました

ハンバーグの中には、ニンジンの摩り下ろし、パセリのみじん切り
パンを細かく切った物に牛乳を入れて柔らかくしたもの
(


玉ねぎのみじん切り(


卵、クレイジーソルト、ブラックペッパー が入っています。
私が目指しているハンバーグは、食べた時に滑らかで柔らかいハンバーグ

なので、お肉に一緒に混ぜ込む物は、なるべく小さくお肉となじむように。。
でも、混ぜる時はそんなに練らないように注意しながら作ります♪
あと、形を作る時は空気を抜くようにして 焼いた時にハンバーグが割れないように
丁寧に小判型にします。



出来上がりは・・・

ハンバーグが割れて肉汁が出る事がないのでジューシー

そして フワフワでやわらか~いの

最近「カレー鍋」が巷で流行っているけど、「コラーゲン鍋」なる物を発見!
コラーゲンはお肌にいいわよね~♪
今回のハンバーグも鶏さんのコラーゲン成分が ちょっとは入ってたかな?(笑)
ハンバーグは7個も出来たので、半分はきのこ入りのトマトソースで煮込んで
あとは大根おろし+ポン酢で食べました。
レシピは、今回も得意の目分量なので簡単に続きに書いておきます・・・



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
...read more
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2008-11-14(Fri) |
簡単レシピ --- 肉|
0|
4