にんにく醤油 de 簡単☆鶏の竜田揚げ♪

↓前記事の"パンみみ揚げパン"を揚げたついでに勢いで 竜田揚げ!!!
私・・・揚げ物をするの嫌いなんですよぉ(涙)
でも、家族はフライとか天ぷらとか大好きで 作ると大喜びしてくれます。
娘なんて、「ママ、揚げ物してくれてありがとうー

ニコニコ顔でお礼を言いに来てくれます(笑)
油がはねるのも嫌だし、怖いし・・・

でも、揚げ物鍋(?)を活性炭入りのカートリッジが付いている物に変えてからは
なんとかブツブツと文句を言いながらも揚げ物をする回数も
前よりは、ちょっと増えたかも・・・?

漬け込んだ鶏肉に片栗粉をつけて竜田揚げ。今回はにんにく風味です


* 材 料 *
鶏もも肉・・・約360g
かたくり粉、揚げ油・・・適量
【A】
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
白だし・・・大さじ1(入れなくてもOKです。)
すりおろしにんにく・・・小さじ1/2 ~1(お好みの量)
* 作り方 *
①鶏肉の厚さが均等になるように 厚い所に包丁を入れて薄くする。
塩(分量外)少々を鶏肉にふって、食べやすい大きさに切る。
②ボウルに【A】を混ぜ合わせて鶏肉を漬けて
ラップを鶏肉の上にぴったりとして15~20分程度漬け込む。
※ビニール袋に入れて漬けてもOK。※
③キッチンペーパーなどで汁気をとった鶏肉にかたくり粉をつけて
余分な粉は落とし、揚げ油を熱して鶏肉を揚げる。
※焦げやすいので注意して下さい。※
油をよくきって、器に生野菜と一緒に盛り付けて出来上がり♪

* m e m o *
下味がついていて焦げやすいので、鶏肉は少し薄くして
揚げる時間を短く、カラっと揚げるようにします。
ビニール袋に使う分だけかたくり粉を入れて 鶏肉につけるといいですよ♪
にんにくを入れ過ぎると胸やけがするので程々に…



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2008-12-02(Tue) |
簡単レシピ --- 肉|
0|
2