簡単♪グリーンアスパラガスの豚バラ肉巻き~

「なんか頭痛~い。

ほっぺが真っ赤?!
いよいよ来たか・・・インフルエンザか・・・??

と言う事で、急いで娘を病院へ連れて行きました。
インフルエンザの抗体の検査をして待つ事15分。
結果は「陰性」でした・・・


だけど、久しぶりに出た高い熱にちょっと焦ってしまいました(笑)
みなさんも引き続き 風邪やインフルエンザに注意ですよー

そんなこんなで(?)・・・ちょっとバダバタした中で作った夕飯のおかずです。
(娘はもちろん消化の良い食事になりましたが・・・

レシピという程の物でも無いけれど 今日も簡単な作り方とコツです


*・・・ 【 材料 と 作り方 】 ・・・*
・グリーンアスパラガス ・豚バラ肉 ・クレイジーソルト(又は、塩、胡椒)
① アスパラは茎の硬い所を切り落とし、根元の所の皮をピーラーでさっとむく。
② レンジに野菜の加熱機能がある場合は、ラップに包んで加熱する。
又は、塩を入れた熱湯で硬めに茹でる。
③ 豚バラ肉を広げて、半分の長さに切ったアスパラをクルクルと巻き、
クレイジーソルト(又は、塩、胡椒)で下味を付ける。
④ フライパンには油を引かずに、巻き終わりを下にして焼いて
まんべんなく火が通るように丁寧に返しながら こんがりと焼く。




* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今年も遊びに来てくれて ありがとです~

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2009-02-03(Tue) |
簡単レシピ --- 肉|
0|
2