鶏のグリル * きのこクリームソース

鶏のもも肉を岩塩と胡椒だけで下味をつけて焼いて
きのこの入ったクリームソースをかけました♪
クリームソースには、エリンギとブナピー、スナップエンドウが入っています。
ホワイトソースは少量を使うので、市販のものでもOK。
我が家は、冷凍保存しておいた

パスタにからめても美味しいクリームソースです

お魚でも合いそうですよ。
チーズを加えても美味しそう~ また作ろうと思いますっ!・・・




本日も、簡単レシピと作り方のコツです・・・




☆鶏もも肉 →ひと口大に切る
☆(あれば)岩塩、ブラックペッパー →適量
★エリンギ・ブナピーなどのきのこ類 →お好みの量
★スナップエンドウ →二人分につき3本くらい
★ホワイトソース →適量
★牛乳 →適量
★クレイジーソルト (または塩、胡椒)


① ビニール袋にひと口大に切った鶏肉と岩塩、
ブラックペッパーを入れて軽くもんで置いておく。
② エリンギは食べやすく薄切りにして、ブナピーはほぐしておく。
スナップエンドウは筋を取って斜め切りにする。
③ フライパンにオイルを入れて、↑②を焦がさないように炒め
クレイジーソルトで軽く味付けをする。
しんなりとしてきたら、ホワイトソース加えて、牛乳で調整する。
しばらく煮詰めたら味見をして味を調える。
④ 別のフライパンにオイルを入れて鶏肉を焼く。
表面に焦げ目がついたらフタをして しっかりと火を通す。
⑤ 器に鶏肉を盛り付け、クリームソースをかけて出来上がり♪


きのこ類は、お好みの物でもOKです。
ブナピーは真っ白でソースの出来上がりがキレイなのでおすすめ♪
冷凍保存しおいたホワイトソースを使う場合は、
解凍しておくか、細かく刻んでおくとソースが作りやすいです。
レシピのオイルについて・・・
我が家はグレープシードオイルを使っています。
油っぽさが少なくさっぱりとしていて使いやすいオイルでおすすめですよ



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2009-02-24(Tue) |
簡単レシピ --- 肉|
0|
0