ご飯のお供に♥ 簡単♪炒り豆腐 と つくれぽ。

いよいよ関東地方も梅雨入りしたみたいですね~

今日はどよ~んと曇っています。
ベランダで育てているトマトは順調に育っているんだけど
軒が無いので、雨が続くとちょっと心配だなぁ・・・

せっかく実った可愛いトマトが落ちませんように。。。


写真は、塩こんぶが入った炒り豆腐です

以前は、お豆腐を冷奴で食べるのが好きだったんだけど
最近では加熱したお豆腐の方が好きになりました。
炒り豆腐も大好きなので、よく作ります。
ご飯のお供にね♪って・・・・
これだけでご飯がすすんじゃうと あんまり良くないんだけど~(笑)
スプーンでポイッ♪とのせて、パクパク



↓ ↓ ↓


こちらは、クックパッドの「つくれぽ」です


↓参考にさせて頂いたのはコチラのレシピです♪


野菜室にあった グリーンアスパラガスとエリンギを入れて作りました

ウィンナーと中華風のスープも合いますね~!
春雨もちゅるちゅると喉越しも良くて、美味しい

春雨スープ大好きな私です・・・

ふわふわまくらさん、美味しいレシピをありがとうございましたー



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
1クリックで 応援して頂けたら嬉しいですっ


スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。