クック膳レシピ★旬のとうもろこしを美味しく加熱♪

最近 皮がついたままのとうもろこしが売っているのを
よく見かけるようになりましたね~。
その売り場の前で、皮をむいている人もよく見ます。
でもちょっと待って!!

とうもろこしは、鮮度も栄養分も落ちやすいそうです。
なので、なるべく皮つきのまま買って帰って
加熱する直前に皮をむく方が良いのです

お湯で茹でたり、蒸したりする加熱方法があると思うけど
蒸し料理が美味しくできるクック膳を使えば
短時間で簡単に美味しく加熱できます

甘くてプッチプチですョ




*・・・ 作り方とコツ ・・・*
1、
とうもろこしは、丁寧に皮をむいていき、
最後の一枚を残して半分に切る。
2、
クック膳の本体にとうもろこしを1本分入れて
内フタを「閉」にして外フタをして、
レンジ(★600W)で4分間加熱する。
3、
加熱が終わったらボウルなどに移し、
ラップをして粗熱が取れるまで置く。







* レシピブログのランキングに参加中です。 *
* ぽちっ♪と応援して頂けると嬉しいです! *

これ欲しいです・・・(笑)
味わい食房 とうもろこしカッター
ギザギザの円筒部分にトウモロコシを挟んで
本体を押さえてトウモロコシを回すと、粒がキレイに取れます。
スポンサーサイト

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。