簡単ピラフを「ホワイトソース」でおめかし♪

夏休み中の献立は、どうしても子供に合わせたメニューになっちゃうなぁ。
毎日子供が家にいると、自分1人でいる普段よりちゃんとした食事を…と、
昼間もちょこっと真面目に食事を作ったりするので 夕飯はどうしようと悩みます(笑)
そんな時は冷蔵庫にある野菜なんかを使って簡単にピラフを作ったりします。
そこへ「ホワイトソース」をちょっと添えるだけで いつものピラフも変身♪
暑くてピラフも作りたくない時は 冷凍食品のピラフでもいいかも!?

冷たくて美味しい素麺もいいけど栄養のバランスにも気を付けないと!(汗)
日々の学校給食にあらためてちょっと感謝です。。。。

冷蔵庫に入れて保存しておけば色々に活躍します。冷凍してもいいですヨ♪
【作り方】
1、ピラフを作ります。(冷蔵庫にある野菜などで簡単に☆)
今回は「カレー風味のピラフ」にしました。
【具材】コーン、人参、フライドオニオン、ドライパセリ *トッピング用*サラダ海老
【調味料】カレー粉、クレイジーソルト、隠し味にお醤油少々…
2、温めたホワイトソースをかけて、サラダ海老をトッピングして出来上がり♪
* M E M O *
★ホワイトソースをかけて、チーズを乗せて焼けば簡単ドリアです(笑)

↑

- 関連記事
-
- ドレッシングを作って、イタリアンな春雨サラダ♪
- 簡単ピラフを「ホワイトソース」でおめかし♪
- 簡単に味付けメンマを作ろう♪

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。