全粒粉入り パン・オ・レ

全粒粉を10%入れた パン・オ・レ です。
(ミルクハースとも言うのかな?)
最近はまっている"玉ねぎマリネ"(血液サラサラ作戦)とハム、チーズなどで
簡単なサンドイッチにして食べました 。
全粒粉が10%だとパンも軽いし、牛乳の効果でふわんふわんでした
柔らかくて美味しかった~♪

最近クープ入れにビクビクしているので、浅く入れてしまったら
キレイなしましまのくぼみが出ませんでした
このパンの場合は深く入れないといけなかったんだよなぁ

初めて作ったので加減がよく分かりませんでした。
今までHBに一次発酵まで任せていたんだけれど、
一次発酵をオーブンでしてみました。
オーブンで一次発酵させる方が、発酵していく生地の様子がよく見えるし
生地を取り出す時も生地を傷めないですむので
これからはオーブンで発酵する事にします



の過去記事からお引越しさせてきています。



* レシピブログのランキングに参加中です。 *

● 欲しいもの ●
私はパンにクープを入れる時に ペティナイフを使っています。
カミソリでクープを入れた事が無いので
ちゃんとした専用のクープナイフを使ってみたいです♪

マトファ クープナイフ
クープナイフは、フランスパンなどのハード系のパンに、
切り目を入れるための道具です。
プラスティック製のキャップも付いているので、保管の際に便利です♪



【 ママの手作りパン屋さんは パンの作り方とパンの材料を提供するお店です。】

- 関連記事
-
- さつま芋を生地に練りこんで カリッ!もちっ♪サツマイモパン
- 全粒粉入り パン・オ・レ
- 炊いたご飯入り♪ 『しっとり絹どけ ライス食パン』

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。