クック膳レシピ★ 簡単 スイートポテト♪

お芋が美味しい季節になりましたね~

クック膳でお芋を加熱して、そのまま材料を混ぜて作ります。
これは、お鍋を火にかけないので 焦がす心配も無いですね♪
クック膳じゃなくても、耐熱のボウルなどでも作れるけど
レンジから取り出す時に ボウルが・・・あっちっちーなんですよね(笑)
その点 クック膳はボウル程あっちっちーにならないので安心です。




加熱をし過ぎるとパサついてしまうので注意して下さい。

牛乳を足してお好みの硬さに調節してみてくださいねー

お砂糖の量も、お芋の甘みによって違ってくるので
ちょっと味見をして量を決めて下さい。
でもやっぱり スイートポテトは甘~~~い方が美味しいですよね

可愛いアルミカップに入れて焼けば プレゼントにも・・・


娘も旦那くんも、「甘くて美味しい~♪」と言って何個も食べてました(笑)
食欲の秋だけど・・・食べ過ぎには注意です・・・




* レシピブログのランキングに参加中です。 *

*・・・ r e c i p e ・・・*
【材 料】
さつまいも・・・400g
砂糖・・・50g
牛乳・・・70~100cc
バター・・・30g
卵黄・・・2個分
いりごま(黒)・・・適量
【作り方】
1、
材料を計量しておく。
さつまいもはよく洗い、皮ごと8等分に切って本体に入れて
中フタを「閉」の位置にして レンジで6分間加熱する。
加熱が終わったらレンジから取り出し、竹串などを刺してみて
まだ硬いようであれば、更に2分程度加熱する。
2、
加熱が終わったさつまいもの皮をむいて、再び本体に戻し
温かいうちにマッシャーや木べらなどで潰し
バター、砂糖をよく混ぜ合わせる。
3、
卵黄を、後で塗る分を少し残して加えて
牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
(※80cc程度を入れて様子をみて下さい。)
4、
フタをしないで水分を飛ばすように加熱をします。
レンジで2分間加熱をして取り出したら 混ぜ合わせ
再び レンジで1分間加熱する。
(※ぱさつくようであれば、牛乳を少し入れて調整して下さい。)
5、
粗熱がとれたら手で楕円形に形作り、アルミカップに入れる。
残した卵黄をハケなどで表面に塗って ごまをふり、
オーブントースターで表面にこんがりと焦げ目が付くまで焼く。




加熱時間は、様子を見ながら調整して下さい。
お芋は、冷めると硬くなるので熱いうちに潰してください。
よりなめらかに仕上げるときは、裏ごしをします。
生クリームを入れたり、牛乳を多めにすると まろやかになります♪


クック膳 MWC1
価格 ¥4,415(税込)
Amazon.co.jp なら国内配送料無料♪
* 商品の説明 *
手軽に♪健康的に♪火を使わないから安全安心!
●煮込み料理も短時間でできる
●蒸し料理も熱ムラを防いでふっくらと仕上がる
●少量の油の調理でとってもヘルシー
●レシピ付
- 関連記事
-
- クック膳レシピ★安納芋のマーマレード煮
- クック膳レシピ★ 簡単 スイートポテト♪

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
すんごくかわいいスイートポテトですね~
ティ*さんのブログ見てると、クック膳が気になる今日この頃です
お芋の美味しい季節、お芋ばっかり食べちゃってる私です(笑)
2008-10-01(Wed) | URL | ドキンたん | [ 編集]