特選からし+粒マスタード * ゆでたこのサラダ と ガーリック・ポテト

レシピブログの“ハウス特選和風スパイス3種”レシピモニター“
和風スパイスは、特選生わさび、特選からし、特選柚子こしょうの3種類。
今回は、特選からしを使ったレシピです♪




搾油していないからし種を使用し 素材を生かした無着色タイプです。

・
・
・
ではでは、、粒マスタードもプラスして、ちょっぴり酸味も加えちゃいましょう。
和からしだけだと、ちょっとピリピリとし過ぎてしまうけど
粒マスタードを加えると、酸味も加わって辛さもマイルドに・・・



粒マスタードに和からしが加わると、キリリと味がしまって美味しいです♪
おでんやフライにも合うと思うので、「特選からし+粒マスタード」
今度試してみようと思います。
我が家のおでんには、娘の好きなウインナーも入るし
じゃがいもやキャベツなどの野菜も入るので、このブレンドからしがいいですね~


* 材 料 *
ゆでたこ・・・100g
長ネギ・・・1/2本
【A】
特選からし・・・小さじ1/2
粒マスタード・・・小さじ1
オリーブオイル・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
* 作り方 *
①
鍋に水と日本酒 少々(分量外)を入れて沸騰させ
食べやすくブツ切りにした ゆでたこを入れてさっと湯通しする。
キッチンペーパーなどの上に乗せて 水気をとって冷ましておく。
②
耐熱の容器に長ネギを斜め切りにした物を入れて
レンジ(500W)で 1分間加熱して、冷ましておく。
③
ボウルに【A】を混ぜ合わせて
粗熱がとれた ゆでたこと長ネギを加えて混ぜ合わせる。



★ガーリック・ポテトの作り方★
じゃがいも(大きめの物1個)は、よく洗ってラップに包んで
レンジで加熱して、皮ごと一口大に切る。
フライパンに多めのオリーブオイルを熱し にんにくの薄切り(ひとかけ分)を炒め
色がついてきたら お皿に取り出し、じゃがいもを揚げ焼きにする。
※オリーブオイルが足らなければ少し足して下さい。※
クレイジーソルトと取り出しておいたにんにくを加え、こんがりと焼く。

* m e m o *
出来立てのすぐには、からしのツーンとした強い辛味がありますが
時間が経つと、素材と味がなじんで旨みになります。
からしの量は、お好みで調整して下さい

カリカリほくほくのガーリック・ポテトと、ゆでたことの食感の違いが
この組み合わせは楽しいのでぜひ!

前回の「特選柚子こしょう」を使ったレシピ
"茹で鶏+柚子こしょう キムパ風な海苔巻き" が!



上バナーのページにて ピックアップレシピとして紹介して頂いています♪
・・・ビックリしました(笑) ありがとうございます♪


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
- 関連記事
-
- やりいかの味噌バターホイル焼き☆
- 特選からし+粒マスタード * ゆでたこのサラダ と ガーリック・ポテト
- 簡単ホワイトソースで 和風?な秋鮭ドリア

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。