牛・豚・・・鶏?! de やわらか煮込みハンバーグ

レシピ的に・・・何種類ものお肉を混ぜてもいいのかしら?と疑問を感じつつ・・・。
牛、豚の合い挽き肉プラス鶏もも挽肉

いつもは合い挽きだけでハンバーグは作るんだけど
今回は初めて鶏さんも入れてみました

ハンバーグの中には、ニンジンの摩り下ろし、パセリのみじん切り
パンを細かく切った物に牛乳を入れて柔らかくしたもの
(


玉ねぎのみじん切り(


卵、クレイジーソルト、ブラックペッパー が入っています。
私が目指しているハンバーグは、食べた時に滑らかで柔らかいハンバーグ

なので、お肉に一緒に混ぜ込む物は、なるべく小さくお肉となじむように。。
でも、混ぜる時はそんなに練らないように注意しながら作ります♪
あと、形を作る時は空気を抜くようにして 焼いた時にハンバーグが割れないように
丁寧に小判型にします。



出来上がりは・・・

ハンバーグが割れて肉汁が出る事がないのでジューシー

そして フワフワでやわらか~いの

最近「カレー鍋」が巷で流行っているけど、「コラーゲン鍋」なる物を発見!
コラーゲンはお肌にいいわよね~♪
今回のハンバーグも鶏さんのコラーゲン成分が ちょっとは入ってたかな?(笑)
ハンバーグは7個も出来たので、半分はきのこ入りのトマトソースで煮込んで
あとは大根おろし+ポン酢で食べました。
レシピは、今回も得意の目分量なので簡単に続きに書いておきます・・・



* レシピブログのランキングに参加中です。 *


・挽肉 (牛・豚合い挽き、鶏もも挽肉)
・ニンジンの摩り下ろし ・パセリのみじん切り
・パンを細かく切った物に牛乳を入れて柔らかくしたもの
(


・玉ねぎのみじん切り(


・全卵 ・クレイジーソルト ・ブラックペッパー ・サラダ油
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
①パンを細かく切って牛乳をかけてよく混ぜ合わせて、レンジで1分チンする。
②ニンジンの摩り下ろし・パセリのみじん切り・玉ねぎの超みじん切り
卵・クレイジーソルト・ブラックペッパーを①に混ぜ合わせる。
③挽肉を合わせ、練り過ぎないようによく混ぜ合わせたら
ラップをして暫く材料がなじむように置いておく。
④1個分の量を取り、空気を抜くようにして両手で交互に
キャッチボールをするように軽く叩き付けて、小判型に形を整える。
⑤フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色が付いたら
フタをして蒸し焼きにして中まで火を通す。



・トマトの水煮缶 ・コンソメ(2個) ・水
・ケチャップ ・砂糖 ・ウスターソース ・デミグラスソース
・しめじ ・舞茸 ・フライドオニオン ・塩 ・ブラックペッパー
* ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- * ----- *
①フライパンに、トマトの水煮缶 ・コンソメ(2個) ・水を入れて煮立ったら
しめじ ・舞茸を入れて暫く煮る。
②ケチャップ ・砂糖 ・ウスターソース ・デミグラスソース ・フライドオニオンを入れて
味を調整しながら 塩 ・ブラックペッパーで味を調える。

★煮込みハンバーグにする時は、出来上がったトマトソースの中に
ハンバーグを入れて、弱火~中火で煮込む。
または・・・
★耐熱の器に煮込んだハンバーグと、溶けるチーズをのせて
オーブントースターでチーズが溶けて、ソースがプクプクするまで加熱して
ブロッコリーなどを添える。熱いので注意



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
* お役にたちましたら ぽちっ♪と応援して頂けると嬉しいです! *
- 関連記事
-
- 鶏ひき肉と蓮根の和風はんばーぐ。あんかけ。
- 牛・豚・・・鶏?! de やわらか煮込みハンバーグ
- つけ汁のキウイ効果で やわらか鶏ウイングカットのつけ焼き

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2008-11-14(Fri) |
簡単レシピ --- 肉|
0|
4
めちゃくちゃ美味しそうなんですけど~~~\(≧▽≦)丿(ちょっと!?いや、だいぶ興奮気味です^^;)
レストランのみたいですね!!
私。。旦那が好きだからたまにスーパーでひき肉(あいびきです☆)を手に取って、「ハンバーグ作ろうかなぁ~」って言うんですけど、横で旦那は「ハンバーグは生協のでいいよ。。」って言われるんです(∋_∈)
私もついつい、温めるだけだからそうしようかな~とひき肉はもとの棚へ。。苦笑。。
材料メモして、作ってみたいなぁ~(*^-^*)
mixiでも、教わっておきながら作ってなかったなぁ(´A`)
ティ*さんのレシピはなんだか私でも作れそうで嬉しい♪(失礼ですね。。ごめんなさい!!^^;)
あぁ~おうちごはんでこんな素敵なハンバーグが食べれたら、うちではパーティー気分になれそうです(*‘‐^)-☆
来週は旦那がいないから、再来週に作ってみようかな~。。って、私の事だからまた忘れちゃったりしてね。。(?_?)(笑)
2008-11-15(Sat) | URL | くろみ | [ 編集]