みかさんのショコラブレッド ミニクグロフ型♪

みかさんのショコラブレッドの生地をミニクグロフで焼きました。
この間、イギリスパンの生地をこの型に入れて焼いてしまって
クグロフ型の可愛い模様が出なくて 失敗したので
今回は、リッチな生地で挑戦

入れる生地の量も、独自の
うん♪ 勘は良かったみたいだぞー!!! (勘なの?

ただ・・・
生地を捏ねている時は、パウンド型で焼く予定だったので
チョコチップを混ぜ込めなくて、クグロフ型に入れると決めてから悩んだ。
チョコチップ入れたいんだけど どうしよう・・・

仕方ないので、生地を伸ばしてチョコを散らしてクルクルと・・・・
それからベーグルを作る時みたいにして輪っかにして型に入れました

私、よくやるんです。
途中で思い付きで使う型を変更してみたり、フィリングを変えてみたり

いつもどうにか完成するんだけど ぎりぎり


そろそろクリスマスな雰囲気もいいかなぁ~と思って写真を撮りました

1個は、粉糖をかけて、ちょっぴりおめかしです。
底に これまた思い付きで半端にアーモンドを入れてみたりして

(・・・なんか ずれてるし

そして久々に焼いたショコラブレッドのお味は・・・??
やっぱりみかさんのショコラブレッドは美味しい

レシピよりチョコチップの量を少し減らして 甘さ控えめ。
ココアの味もしっかりして、中がしっとりフワフワに焼けました♪
ミニクグロフ やっぱり形がかわいいな


★この本を参考にしています。★

みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓
『 リッチ生地・リーン生地ってなぁに? 』という人は・・・・・・
みかさんのサイト ぱん工房「くーぷ」のひとりごとへ!!
パン作りをする時にとっても勉強になる素敵なHPです。ぜひ!


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
- 関連記事
-
- 国産強力粉 de パン・ド・カンパーニュ 白神こだま酵母
- みかさんのショコラブレッド ミニクグロフ型♪
- ソフトコンプレ 全粒粉の入ったシンプルな食事パン

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
私の大好きなみかさんレシピですね
そして~!!やっぱりクグロフ型って可愛い
私が炊飯器パンを得て、最初にちゃんとしたパンの本を買ったのが↑あの本です
ショコラ美味しいですよね^^
でも、私、ココアのパンってちょっと固くなりがちで、最近焼いてないな~。。チョコチップも切らしてるし
ティ*さんのはふんわりとして美味しそう
そしてまたまた同じ!!!!
私もよくやります^^
生地だけ作って、山食にするつもりが小さい型に分けたり。。その反対だったり。。。。はたまたフィリングを取りに冷蔵庫に行って、入れるつもり以外のものも見つけて入れたり。。。
失敗。。成功。。は別として。。^^;
でも、そんなパン作りのが私には(ティ*さんにも!?)あってるのかな~。。^^笑
クリスマスの雰囲気ばっちりですね
私は年中同じ感じ。。そこがティ*さんとの違いだ~ね~^^;
2008-11-19(Wed) | URL | くろみ | [ 編集]