クック膳レシピ★豚挽き肉と蓮根の混ぜご飯

クック膳で混ぜご飯の「具」だけを作ります。
炊いたご飯に好きな量だけ混ぜて 出来上がり♪
我が家の娘は、混ぜご飯はあまり好きじゃないので
「具」だけを作っておく方がよいのです

混ぜご飯をおにぎりにしても美味しいですよねー




* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今年も遊びに来てくれて ありがとです~


*・・・ 【材料】 ・・・*
豚挽き肉・・・140g程度
蓮根・・・小さい一節
人参・・・1/3本
椎茸・・・2~3個
生姜の搾り汁・・・ひとかけ分
【調味料】
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
醤油・・・大さじ3~4
*・・・ 【作り方】 ・・・*
1、
蓮根は皮を剥いて薄切りにして 酢(分量外)を入れた水にさらす。
人参は小さく千切りに、椎茸は薄切りにする。
※蓮根は、混ぜ込みやすいようにちょっと小さめにすると良いです。※
2、
蓮根をさっと水洗いして水気を拭いて、本体に入れる。
人参、椎茸を加えて塩少々(分量外)を振り よく混ぜ合わせる。
最後に豚挽き肉を広げるように入れて 【調味料】 と生姜の搾り汁を入れて
中フタを「閉」にして、外フタをしてレンジで 5分間加熱をします。
※挽き肉は真ん中を空けるようにしてドーナツ状に!※
3、
レンジから取り出して全体をよく混ぜ合わせて、
再び中フタを「閉」にして、外フタをして 5分間加熱をします。
フタを開けて混ぜ合わせ、味見をしたらそのまま味をしみこませます。
※ 合計の過熱時間は、10分になります。 ※




★炊いたご飯に作った「具」を混ぜて、あさつきをのせて出来上がりです♪
★最後に味見をして味が薄いと感じた時は、醤油を少し足して下さい。
煮汁が少ないので、多少具材が濃いめに仕上がっている方が良いと思います。


クック膳 MWC1
価格 ¥4,415(税込)
Amazon.co.jp なら国内配送料無料♪
* 商品の説明 *
手軽に♪健康的に♪火を使わないから安全安心!
●煮込み料理も短時間でできる
●蒸し料理も熱ムラを防いでふっくらと仕上がる
●少量の油の調理でとってもヘルシー
●レシピ付


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
* レシピがお役にたちましたら ぽちっ♪と応援して頂けると嬉しいです! *

- 関連記事
-
- クック膳レシピ★中華風炊き込みご飯
- クック膳レシピ★豚挽き肉と蓮根の混ぜご飯
- クック膳レシピ★ホタテ缶と貝柱を使って「帆立の炊き込みご飯」

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。