春♪ たけのこをゆでるっ!!

春ですねぇ。
パルシステムで注文しておいた 和歌山県産の筍が届きました。
米ぬかも付いていたので 茹でてみようと思います♪
ちゃんと茹でるのは今回、初めてです…

茹で方は、コチラを参考に

春だけしか味わえない生のたけのこ

まずは 筍ごはんが食べたいなぁ~



旦那くんの実家の近くの山では、普通に筍が採れたと聞いたので
質問をしてみました。
水煮になって売っている筍と、家で茹でた筍って
どっちが美味しい??
「そりゃあ~ 茹で立ての方が美味しいに決まってるでしょぉ

との答え。当たり前ですよねぇ・・・

何事も経験。ちゃんと生から茹でられるようになって・・・
今年は、旬のうちに美味しい筍をいっぱい食べたいです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・





★パルシステムって何?? ↑ 資料請求・加入申し込み♪


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

- 関連記事
-
- 箱根へドライブ。。。
- 春♪ たけのこをゆでるっ!!
- エコ? アクリルたわし お花のコースターとか …

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2009-04-15(Wed) |
★暮らしの中の1コマ|
0|
2
ティさん、はじめまして~♪
クックパッドではジュニママでキッチンを持たせていただいています。
レシピブログより「トヨ型」で検索してティさんのこちらにたどり着きました。
くろみさんのトヨ型レシピを作らせていただいて、発酵オーバーだったのか羽ができてしまいました。
と、何かヒントになることは・・・とレシピブログへ。
ティさんは馬嶋屋さんのトヨ型ですをお使いのようですが~
はみだしたことが何回か・・と書かれているのを見て「私だけではない」と安心。。
何か良いアドバイスがありましたら、お聞かせ下さい。
クックも登録と書かれていたので、後で覗かせていただきます~♪
2009-04-16(Thu) | URL | jyunimama | [ 編集]