『肉』 スパムが入った ソーミンチャンプルー☆

レシピブログの「冷しゃぶサラダそうめん」レシピモニター参加中です♪
やっと1つ目のレシピがUPできます・・・ほっ

・・・って今気付いたけど、これ・・・・
冷しゃぶサラダ、、サラダじゃなくて加熱しちゃってるけどいいのか?!
・・・ちょっとずれてるっぽいけど、おそるおそるUPしちゃおう


暑い日の ひんやりのそうめんも美味しいけど、
ちょっと肌寒い日なんかには、
沖縄料理のソーミンチャンプルーはいかがですか?
炒めたそうめんも美味しいですよ~

スパムも入れて沖縄のチャンプルーっぽく(笑)
ランチョンミートは、ちょっとクセがあるので苦手っていう方は、
ハムやウインナーでも美味しいと思います。
子供も喜びそうですね

味付けは、今回モニターになっている
「ハウス 冷しゃぶドレッシグ コク旨仕立ての塩だれ」を使っています。
刻みねぎとごま油のコクと香りで、旨みがたっぷりで美味しいです♪
この味 好きデス~

ドレッシングには、オイルや酢、スパイスも入っているので味付けはバッチリ

ただ、加熱をすると酢が飛んでしまうので、食べる時に
お好みでドレッシグを少~しかけて足すと
味が濃くなって、うまうまですよー

そうめんは、炒めるのでいつもより硬めに茹でてくださいね!
サラダ油をまぶしておけば、麺もからまないし、炒めやすいです♪
「手延素麺 揖保乃糸」・・・麺も細く、白くてつやもあって
やっぱり美味しいー

次は・・・ちゃんとサラダ的な物を作ります(笑)


。。。材料。。。
( ボリュームたっぷりの1人分 )
そうめん・・・ 200g (揖保乃糸 2束)
にら・・・ 1/3束
エリンギ・・・ 小さい物 1本
にんじん・・・ 1/3本
スパム・・・ 1cm幅に切った 1枚
卵・・・ 1個
白ごま(なくてもOK)・・・少々
塩、ブラックペッパー・・・適量
サラダ油・・・ ▼作り方に記載
ハウス冷しゃぶドレッシング(塩だれ)・・・ 大さじ2~3
♣作り方にポイント記載
。。。作り方。。。

にんじんは薄切りにして細く切り、スパムも細く切っておく。

サラダ油(小さじ1/2)をまぶす。

溶き卵を半熟状態まで焼いて、いったん取り出す。

①の材料を炒めて、軽く塩、ブラックペッパーで味付けをする。
そうめんを加えて箸でほぐしながら炒め合わせ、
取り出しておいた卵を入れ、冷しゃぶドレッシングをまわし入れて
手早く混ぜて火を止める。

♣加熱したドレッシングは酸味が飛ぶので、
食べる時に少量のドレッシングを足すと美味しいです!
お好みで量は調節して下さいね♥

* M E M O *

もやしなどを加えても美味しいですョ♥

「わした ポーク」を使っても美味しく出来ます。

食べる時に少量のドレッシングを足すと美味しいです






* レシピブログのランキングに参加中です。 *
今日も遊びに来てくれて ありがとです~

- 関連記事
-
- 『シーフード』 『あさりのスープ素麺』
- 『肉』 スパムが入った ソーミンチャンプルー☆
- 春野菜とアンチョビの簡単パスタ♡

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
わぉ(@゚▽゚@)!!!
これもおいしそぉだー!!おつまみにも良さそうな気がする
ってあたし禁酒中だった(笑
2009-05-30(Sat) | URL | ぴぃこ | [ 編集]