お久しぶりです。たまちゃんです♪

ばっちりカメラ目線のたまちゃんです(笑)
そろそろ6カ月(推定)になるので 避妊手術をする事にしました。
くまちゃんも去勢手術をする予定だけど、
男の子は、少し遅い方がいいとの事だったので
動物病院の先生と相談して、たまちゃんを先にする事に決定。
一泊の入院になるので
費用は、22000円かかるらしいです。
男の子の手術は、15000円だそうです。
三種混合の予防接種も2回ずつしているので・・・
『猫費』がかかりますねぇ…

この子達を保護した実家の父に相談して
お金をちょっと助けて貰う事にしました

保護するまで親猫とたぶん一緒に居たと思うので
性格はとても人懐こくて可愛い2匹です。
それぞれ違った個性を持っているけど、社会性はあると思います。
我が家には、どちらかというと社会性に欠ける猫が
あと2匹居るので、4匹を一度に集めて世話が出来ないので
毎日色々と大変です


娘は、チビ猫が可愛くてしょうがないので
出来る事なら飼ってあげたいけど、
前から居る猫の事もあるし・・・
もし里親さんが見つかれば可愛がって貰えたら嬉しいなぁと…。
手術が済んだら、里親さん探しをしてみようかなぁと考えています。

グゥゥゥ・・・スヤスヤ・・・



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
応援していただけたら嬉しいですっ

- 関連記事
-
- 好奇心旺盛だけど・・・(猫観察。)
- お久しぶりです。たまちゃんです♪
- くまちゃんより

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
2009-10-15(Thu) |
★我が家の猫観察。|
0|
2
スヤスヤおやすみの たまちゃん
かわいいけど、やっぱり猫費?もかかりますよね~。
猫ちゃん飼ってると、家をあけるのが可哀そうだし。
可愛がってくれる里親さんが見つかるといいですね!
でも、写真がアップされなくなるのは 辛いです(泣)
2009-10-15(Thu) | URL | ちぃ~ | [ 編集]