クック膳レシピ*もやしときくらげと蕎麦の芽のナムル

* 材料 *
もやし(なるべく太いもの) ・・・ 1袋
人参 ・・・ 小1/2本
もやし ・・・ 1袋
きくらげ ・・・ 適量
蕎麦の芽 ・・・ 1/2束
* 調味料 *
ごま油 ・・・少々
塩・・・小1
胡椒 ・・・少々
------------------------------------------------------------
* 作り方 *
1、もやしは洗って、丁寧に根を取り除きます。
2、きくらげは お湯でもどし千切り、人参も薄切りにして千切りにします。
3、本体にもやし、人参、きくらげを入れて、塩をふって
中フタを「閉」にして外フタをしてレンジで6分加熱する。
4、加熱が終わったらザルにあけて水気をきって ボウルにうつして
暖かいうちに ごま油、胡椒を混ぜて冷ましておく。
5、蕎麦の芽は洗って食べやすい長さに切り、冷めた4に混ぜ合わせる。
------------------------------------------------------------
* ポイント *
「もやしの根」は、手間をかけて丁寧に取ると出来上がりに差が出ます。
クック膳で野菜を加熱すると、お鍋で茹でた時と違って水っぽくならなくて美味しいです。
蕎麦の芽には、血管の弾力性を保つのに役立つ「ルチン」が、蕎麦麺の約40倍も
含まれているて、悪玉コレステロールを減らす働きがあるそうです。
味はクセがなく食べやすいのでサラダなどに使っても良いと思います。
芽の茎(?)の部分は、鮮やかで綺麗なピンク色なのです♪カワイイ。
葉っぱも、綺麗な緑で付け合せにもいいですね。。
きくらげの歯ざわりと、もやしのシャキシャキ感があって、美味しく出来上がりました。
------------------------------------------------------------
■おすすめ■
★美味しくて安心な食材は、Oisix(おいしっくす)がおすすめです!★

Oisix(おいしっくす)【子供に食べさせられる安全な食材宅配サイト
★クック膳のレシピ本です♪
★発売中★
「クック膳」の感動レシピ―電子レンジで「簡単」「ヘルシー」「超おいしい」!
千葉 真知子 (著) 価格: ¥1,680 (税込)送料無料
*------------------------------------------------------------*
★ クック膳を【楽天市場】で探す?
★ コチラにないクック膳レシピは・・・ファイル移動中なので・・・
Diaryです。CATEGORIE 【おすすめ】クック膳レシピにすべてあります。
- 関連記事
-
- クック膳レシピ*生湯葉とほうれん草の煮びたし
- クック膳レシピ*もやしときくらげと蕎麦の芽のナムル
- <旬野菜>クック膳レシピ*ふきの煮物

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。