とうもろこしをレンジで加熱♪

この間、旦那の実家からとうもろこしが送られてきました♪
とうもろこしの季節になりましたね~

急いで葉を取って、レンジで加熱です

去年は クック膳を使って加熱する方法をUPしていたけど、
今回は違いますよー(笑)
だって10本もあったから、鮮度が落ちないうちに急いで加熱して
冷凍したかったのです!!

レシピという程のものでも無いのですが・・・


最後の一枚をぐるりと残してラップで包む。

とうもろこしを裏返して更に2~3分間加熱する。

火傷に注意しながらラップと皮を取る。
※すぐに食べない時は粗熱がとれたらラップで包んでおく。

一列ずつ実を取ると綺麗にとれます♪
※とうもろこしの大きさによって加熱時間を調整して下さい。



* レシピブログのランキングに参加中です。 *
応援していただけたら嬉しいですっ

- 関連記事
-
- 牛蒡と人参が入った根菜のハンバーグ☆
- とうもろこしをレンジで加熱♪
- ポテトサラダ☆簡単マリネのせ♪

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
レンジでチンした方が、甘みが増すような気がするね。
ともろこしの季節がきたねー☆
2010-07-06(Tue) | URL | 朔。 | [ 編集]