ルクエで簡単ナムルを作って。。。

久しぶりのルクエ登場です

ちょこちょこ使ってはいるんだけど
レシピになる程の物を作っていなかったので、
今回はきちんとメモしながら調理しました(笑)
全体の出来上がりの量は、
一般的なボウルに2/3くらいかな?

しっかりめの味付けにしてあります。
お好みでにんにくを増やしたり、
調味料の調整をして下さい。
焼肉のたれで味付けをして炒めたお肉と
キムチ、出来上がったナムルをのせて
ビビンバ風ご飯の出来上がりです

半熟卵もあるといいですね~♪

加熱時間などを調整して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*材料*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・もやし・・・1袋
・ほうれん草・・・1/2束
・にんじん・・・1/4本分
・白ごま・・・適量(大さじ1強)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*調味料*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ごま油・・・大さじ1
【A】
・中華だし(顆粒)・・・小さじ1/2
・水・・・小さじ1
・にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4~1/2
※チューブのでもOK※
・塩・・・小さじ1/4~1/2
・酢・・・小さじ2
・醤油・・・小さじ1
・胡椒・・・適量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*作り方*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほうれん草も洗って5cm位に切る。
にんじんを薄切りにして千切りにしておく。

軽く塩(分量外)を振り、レンジ(600w)で2分30秒加熱。
取り出して全体を混ぜ合わせて再び1分加熱する。
ざるにあけてそのまま冷ましておく。

ほうれん草を入れてレンジ(600w)で2分30秒加熱。
冷水にさらして水気をしっかりときる。
続けてルクエににんじんを入れて1分加熱する。

もやしの粗熱がとれたらぎゅっと水気をしぼって、ボウルに
ほうれん草、にんじんと一緒に入れてよく混ぜ合わせて、
調味料【A】で和えてしばらく置き、
最後にごま油と白ごまを加えて出来上がり。

ねり状のウェイパーなどを使う場合は入れなくてもOKです♪

手間をかけて加熱した方が美味しくできます


![]() 【ポイント10倍】レンジでお料理 Lekue(ルクエ) スチームケース/レンジグッズ/蒸し料理/電... ★価格:5,250円(税込、送料別) |
![]() 【送料無料】 Lekue Steamcase / ルクエ スチームケース レギュラーサイズ (電子レンジで簡単... ★価格:5,775円(税込、送料込) |


* レシピブログのランキングに参加中です。 *
応援していただけたら嬉しいですっ




- 関連記事
-
- ほうれん草と海老のカレーを作ってみました。
- ルクエで簡単ナムルを作って。。。
- 蓮根の白きんぴら (お弁当のおかずシリーズ)

「今日も遊びに来たよ♪」って 気軽にぽち♪して下さいね。
楽天レシピ始まりました
こんにちは。突然の書込みで失礼いたします。ティさんは、「楽天レシピ」という料理レシピサイトをご存知でしょうか。
「楽天レシピ」は、楽天が昨秋から開始した、レシピを投稿いただくと
毎回楽天スーパーポイントが50ポイントもらえる料理レシピサイトで、
おかげさまで、現在は毎日数百件のレシピが投稿されるサイトへ成長しました。
これからもっとサービスを充実させて、皆さんの毎日の料理生活が
もっと豊かに楽しくなるように、頑張っていきたいと思っていますので、
もしよろしければ一度覗いてみてもらえると幸いです。
http://recipe.rakuten.co.jp/?scid=recipe_bg1
それでは、よろしくお願いいたします。
楽天レシピスタッフ より
2011-01-21(Fri) | URL | 楽天レシピSTAFF | [ 編集]